えごま油摂取による抗酸化作用と認知機能

しそ・えごま

α-リノレン酸(LNA)が豊富なえごま種子油(PO)の摂取が、健康な日本人高齢者の認知機能と精神的健康に対して与える影響を調べた。64~84歳の健康なボランティア75人を無作為に対照群とPO群に割り当てた。ベースライン時および介入12ヶ月時に、認知機能、精神的健康状態、赤血球細胞膜(RBC-PM)の脂肪酸プロファイル、血清生化学パラメーターが測定された。介入12ヶ月後の血清生物学的抗酸化能及びRBC-PMのLNAレベルは、対照群と比較してPO群で有意に高かった。さらに、前頭葉機能検査及びアパシースコアによって評価された認知機能測定値が、PO群で12ヶ月後に改善する傾向がみられた。食事からのPO摂取が血中LNAレベルを高めることにより、抗酸化能力を高め、健康な高齢者の加齢に伴う認知機能や精神状態の低下を緩和することが示唆された。

Michio Hashimoto, et al. Foods. 2021; 10(5):1130.

しそ抽出物摂取による胃腸の不快感改善

ストレスは腸の生理機能を変化させ胃腸症状を引き起こす可能性がある。しそ抽出物の摂取による健康な人の胃腸の不快感(膨満感や腹鳴等)に対する効果を調べるため、二重盲検無作為化プラセボ対照並行群間試験を実施した。胃腸の不快感と排便量減少を抱える30~70歳の健康な被験者50名を対象に、2週間の慣らし期間中と、4週間のしそ抽出物またはプラセボ摂取による介入期間中、毎日、胃腸症状、排便回数、便の硬さを記録した。胃腸症状は5段階で評価され、14日間の平均スコアを算出した。しそ抽出物群では、全ての胃腸症状が時間の経過とともに有意に改善された(膨満感: -0.44±0.56, p=0.0003; ガス排泄: -0.30±0.66, p=0.0264; 腹鳴: -0.55±0.87, p=0.0014; 満腹感: -0.36±0.72、p=0.0152; 腹部不快感: -0.54±0.75、p=0.004)。一方、プラセボ群では腹部不快感のみが有意に改善された(-0.31±0.55, p= 0.0345)。女性は膨満感がプラセボと比較して有意に改善された(p=0.048)。

Sybille Buchwald-Werner, et al. BMC Complement Altern Med. 2014; 14:173.

しその抗酸化作用とLDL酸化抑制効果

しそ(Perilla frutescens (L.) Britt.)の低密度リポ蛋白質(LDL)酸化抑制効果について、in vitro及び臨床試験により調べた。青しそと赤しそはいずれも1,1-ジフェニル-2-ピクリルヒドラジルラジカル消去活性が高く、ポリフェノールが豊富に含まれており、赤しそのポリフェノール含有量は青しそより高かった。赤しそは内皮細胞における抗酸化酵素のmRNAおよび蛋白質の発現レベルを有意に増加させた。しそ抽出物を摂取した健康な被験者(女性8名、20~25歳)のLDL酸化遅延時間は摂取前に比べ有意に長くなった。しその摂取はアテローム性動脈硬化の進行に関係するLDLの酸化を抑制することを示唆している。

Emi Saita, et al. J Oleo Sci. 2012; 61(3):113-120.

しその調理品摂取による脂質過酸化抑制

しそ又はほうれん草の摂取が、血漿中のカロテノイド濃度及び酸化ストレスのパラメーターに与える影響を調べた。健康な被験者12名が、しそ又はほうれん草の調理品(いずれもルテイン5mg/日含む)を10日間摂取した。両群とも、血漿ルテイン濃度が有意に増加し、血漿βカロテン濃度は中程度に増加した。脂質過酸化マーカーは減少する傾向がみられたが、血漿の抗酸化能力への影響はみられなかった。しそのルテイン含有量はほうれん草より多く、しそ群の血漿ルテインはほうれん草群より顕著に増加した。

Georg Schirrmacher, et al. Plant Foods Hum Nutr. 2010; 65(1):71-76.

しそ・えごまの葉のポリフェノールと抗酸化作用

中国と日本で収穫され乾燥させたPerilla frutescens (L.) Britt.(しそ、えごま)のさまざまな品種の水抽出物の抗酸化活性(AA)を調べ、ポリフェノールを比較した。ケイ皮酸誘導体(クマロイル酒石酸、カフェ酸、ロスマリン酸)、フラボノイド(アピゲニン配糖体、スクテラレイン配糖体、ルテオリン配糖体)、アントシアニン(シソニン、マロニルシソニン)等を定量した。葉の水抽出物は、DPPH法による抗酸化能(TEAC)値(23~167µmol TE/100mL)から高い抗酸化活性が確認された。ロスマリン酸と総ポリフェノールの含有量はそれぞれAAと強い相関を示した。

Linghua Meng, et al. Molecules. 2009; 14(1):133-140.

しそ・えごま
しそ・えごま
TOP